公開メモ日記

[ 2003年2月1日(土) 0:59 ]
 センター試験を解いてみました。

 結論。無理です。

 国語からはじめようとしたら、まずパソコン上では問題冊子のページめくりがとても面倒であることが判明。数学に変更したところ、「解き方を思い出しながら」解かなくてはならないことが判明。時間制限がなければ解けるでしょうが、意気消沈して、やめました。

 でも、地理なら以前後輩に模試を解かせてもらい、名門富山高校内偏差値71を叩き出しましたので、まだまだ衰えていません。

 まあ何がやりたかったかというと、今後定期的にセンター試験を解いてみて、いかに点数が下がっていくかを分析してみたかったのでした。だれか印刷した問題冊子持ってないかな。

センター試験を解いてみました。

[ 2004年1月17日(土) 16:25 ]
 センター試験

 かぁ。

センター試験

[ 2004年2月22日(日) 20:33 ]
 センター試験、解いちゃいました

 富校の杜の日記記者の後輩にして大学受験生でもあるてつをくんに、先輩日記記者が4人(うちひとり風邪で欠席)でよってたかってセンター試験を解いて合計点で勝ってしまおう、というバカ企画が我が家で開催されてしまいました。

 国語 : 136

 数学 : 184

 英語 : 182

 物理 : 86

 地理 : 97

 合計 : 685(東大微妙)

 各自の高得点科目を持ち寄っているのですが、見苦しい国語の点数が目をひきます(偏差値57)。なお、英語と地理でわたしの点数が採用されています。地理の減点は代ゼミサイトに載っていた試験問題の色分け地図がつぶれていたのが原因なので、実質100点。ナメンナヨ!


 ええ、バカ企画です。

センター試験、解いちゃいました

[ 2004年2月24日(火) 2:27 ]
 センター試験、そういえば

 そういえば、1年前にもセンター試験を解こうとしていたことを思い出しました。

 ところで、前回はパソコン画面上で解こうとして挫折しましたが、今回は印刷したんです。教科によっては3人分印刷したので、ものすごい枚数になりました。150枚くらい。

[ 2006年1月9日(月) 15:48 ]
 きょう見たWebページをピックアップ - 雑多

[ 2006年5月25日(木) 22:24 ]
 センター試験「うっかり受験生」を23年間救済

 これを「大学受験生を大人とみて自己責任を負わせるべきなのか、それとも子どもと見て手を差しのべるべきなのか、判断が難しい」という問題として捉えるのが完全に間違い。

 おまえらは受験生の実力を計るのが仕事なんであって、受験生が記入忘れをしないように解答用紙から試験全体のシステムに至るまでを設計することも仕事のうちなんだよ。

 一般企業の入社筆記試験で単純な記入漏れを多発させてみろよ。人事担当者の責任だぞ。

 職務を全うしろ。

[ 2006年5月28日(日) 0:13 ]
 全教科の試験の第一問を...

 センター試験の受験番号記載ミス救済についての意見。すばらしい。

 これが極端な例だとしても、ほかにも方法はどれだけでもあるはずです。もちろん、職員らの地道な救済措置に頼るのもその方法の1つでしょう。

 しかし、「救済しない」という方法だけは、断じてあってはならないのです。

新着情報

読者の声

声を書き込む

名前


操作

掲示板に移動する

メールを送る

| →メールフォームから

公開メモ日記


スポンサードリンク


最新表示(最新順)


最新10件 (RSS)



月間表示(日付順)



単語検索(日付順)

が含まれている書き込みを



Copyright © 2003 Yokota Kounosuke (). All rights reserved.
表紙 | このサイトについてのご案内