公開メモ日記

[ 2006年10月1日(日) 5:49 ]
 「南○○市」が多い気がするので検証してみた

 平成の大合併である。新しい市名がいろいろと名付けられているが、東西南北の方位を含んだ市名が目立つ。しかし方位の中でも、特に「南」が好まれる気がするのは気のせいだろうか? そこで2000年以降の新市データを元に検証してみた。なお、必ずしも新しく付けた市名ばかりではなく、旧市名をそのまま引き継いだものも含まれる。

 東…8市

 東かがわ市、東温市、東近江市、栗東市、坂東市、東松島市、加東市、国東市

 西…7市

 西東京市、西予市、西条市、筑西市、西海市、愛西市、西脇市

 南…15市

 南アルプス市、周南市、湖南市、南砺市、雲南市、南魚沼市、南あわじ市、海南市、南さつま市、南相馬市、南丹市、南城市、香南市、南房総市、南島原市

 北…6市

 北杜市、北秋田市、仙北市、北斗市、北見市、北名古屋市

 というわけで、やはり「南」が他を圧倒していることがわかる。やっぱイメージいいもんね。しかし逆に「北」が6市もあったのは意外だった。「北秋田市」なんて、見ているだけで木枯らしが吹いてきそうである。

 ところで、「東松島市」「西東京市」「南魚沼市」「北名古屋市」のように、隣接する有名な土地にあやかろうとした市名は実に浅ましい。京都市の東に位置する自治体は、合併したら「東京都市」を名乗るのだろうか。

新着情報

読者の声

声を書き込む

名前


操作

掲示板に移動する

メールを送る

| →メールフォームから

公開メモ日記


スポンサードリンク


最新表示(最新順)


最新10件 (RSS)



月間表示(日付順)



単語検索(日付順)

が含まれている書き込みを



Copyright © 2003 Yokota Kounosuke (). All rights reserved.
表紙 | このサイトについてのご案内