公開メモ日記

[ 2008年5月1日(木) 11:02 ]
 仕方ないのでIE7を入れた

 使うソフトは「普及率」「デフォルト」「OSになじむUI」を重視して選ぶわたしですが、富校の杜のアクセス統計を見ると、思った以上にIE7の普及が進んでいるようなので、IEを7にバージョンアップすることにしました。…というのはイイワケで、ホンネを言うと、タブブラウジングしたかった。

 まぁ、IE7はVistaに片足突っ込んでるUIデザインがちょっとだけ気に入らないんだけどね。んで、使って数日になるわけだが、やっぱUIはうんこと言わざるを得ない。うんこ。「戻る/進む」と「更新/中止」と「履歴」と「ホーム」などのボタンが散らばっているのがうんこ。信じられないことにカスタマイズできないし。うんこうんこ。ヽ(・∀・)ノウンコー。

 もちろん初心者アクセシビリティにこだわる開発者としてIE6でのチェックは欠かせないので、IE6はスタンドアロン版で共存させています。いままではIE7のほうをスタンドアロンにしてたのを、入れ替えた。

 参考: IE7とIE6を共存させる方法:まとめ | コリス

[ 2008年5月3日(土) 15:23 ]
 一風堂の「極新味」

 池袋に一風堂ができてしばらく経ちますが、これまでの「白丸」「赤丸」に加えて、去年から「極」が登場しています。ラーメンの中に茶碗蒸しが入っていたり、ぶっかけ用のひとくちごはんが付いていたりと、趣向たっぷり。

 1300円とお高いですが、上品なうま味でおいしいですよ。

 参考: 一風堂が次世代のラーメン「極新味」を開発−本店で先行販売も - 天神経済新聞

一風堂の「極新味」

[ 2008年5月4日(日) 17:47 ]
 target="_blank"をキャンセルしたい

 Shift+クリックで新規ウィンドウ、Ctrl+クリックなら新規タブでリンク先のページを開けるけど、逆にtarget="_blank"をキャンセルして「現在のウィンドウ内でリンクを開く」ショートカットキーってないの?

 リンクをドラッグしてアドレスバー(IE6)とかgoogleツールバー(IE6)とかタブバー(IE7)とかタイトルバーに持っていく方法は知ってるので除外。面倒だし。あと、「○○ブラウザ使え」も除外。少なくともIEで使える方法で。Firefoxなどで「も」使える汎用的方法は歓迎。

 意外にもgoogleでサクッと見つけられなかったのでここで聞いてみる。ダメならはてなで聞くよ。

[ 2008年5月5日(月) 3:28 ]
 福田さんはチベット問題について、こう答えればよかったのに

 福田さんは次のようにインタビューに答えるのが彼らしくて自然だったと思うのです。

 「オリンピックの開会式?もちろん出席しますよ。選手を応援するためにね。」「チベット問題への抗議?オリンピックはスポーツの祭典でしょ?政治問題と混同するのは良くないと思いますよ。」

 あと、別件だけど、中国は「内政干渉」という言葉を、その本来の意義を無視して、濫用してるだけだよなあ。

[ 2008年5月6日(火) 6:59 ]
 GoogleカレンダのAPIで振替休日が取得できない件

 おいグーグルカレンダの休日取得APIじゃ、今日の振替休日が反映されてないじゃないかよ

 そういう判定が面倒だからAPI使うんじゃんかよ

 頼むぜおい

 …などと書いても誰も興味ない件

[ 2008年5月7日(水) 2:00 ]
 IE7でTABによるフォーカス操作がうんこ

 技術的なつぶやきが続いてすみませんね。

 IE7のうんこポイントの追加。ページ遷移した直後の状態でTABキーを押すと、最初にフォーカスされるのがアドレスバー。それはIE6と同じなのでいいんだけど、次に更新ボタンやら検索エリアやらタブやらをさんざん経由してからようやく表示ページ内のリンクにフォーカスが当たる。めんどくせええええ。

 ちなみにいまのところの解決策は、いちどShift+Tabで最後のブラウザ部品にフォーカスを当ててからTabをおせば、そこから一気に表示ページ内にフォーカスが移動する。このうんこめ。

[ 2008年5月7日(水) 2:50 ]
 横浜市立もえぎ野中学校

 「通称もえ中」。

 もえちゅう*゚∀゚*!

[ 2008年5月7日(水) 7:50 ]
 IEでtarget="_blank"をキャンセルする方法とかローカルプロクシとか

 公開メモ日記 - target="_blank"をキャンセルしたいの件ですが、ビシッとした回答が得られなかったので、やっぱはてなで聞くか…などと思いつつもういちどgoogleで検索してみたら、なんかすんなり見つかった。

 target=”_blank”問題にクライアント側で対処する - ナレッジエース

 というわけで、ユーザースタイルシート使えばOKらしい。まぁ、キー操作のように「そのつど」切り替えられるわけじゃないのがアレだけど、わたしのブラウジングスタイルだとこれで十分役立つわ。

 ローカルプロクシでごにょごにょという方法も見つけて確かにそうだわなと思ったけど、ちょっと仰々しいよね。実は以前にも別件でローカルプロクシを検討したことはあるんだけど。まぁ他にもいろいろやりたくなったら改めて検討しよう。

 ちゅーか理想的にはローカルじゃなく外部のサーバーにオレオレプロクシ置きたいわー。特にiPod touch用に。重いページを軽くしたり。複数ページに分割されたニュース記事を1ページにまとめたり。ね。touchを脱獄させてローカルプロクシ入れても、結局通信量は変わらんのでダメなのだよ。

 …とか書いても誰も興味ない件

[ 2008年5月8日(木) 2:09 ]
 地震速報で屋上カメラの映像を流して意味あんの?

 いまさっき、関東でそれなりの地震が起きましたが、いつものようにNHKでは放送局屋上に設置されたお天気カメラの映像が流されました。

 しかしですよ。この屋上カメラが揺れる映像って、意味あるんすかね。本来、地震で揺れるときはカメラ自身も同じように揺れるはずなので、映像全体が揺れるとしたら、それは単にカメラがどのくらい「がたつくように」に設置されているかを反映するに過ぎないですよね。これって、本気でビシッとカメラを固定したら、実は地震が起きてもぜんぜん揺れないんじゃないの? 地震のオイシイ映像を撮るために、わざと「遊び」を作って設置していたりしない?

 こんなの無意味であるばかりか、余計な誤解や不安を与えるかもしれませんよ。流すのやめればいいのに。局内のカメラが写す机や棚が揺れる映像のほうが、よっぽど揺れの大きさの参考になります。

地震速報で屋上カメラの映像を流して意味あんの?

[ 2008年5月8日(木) 2:15 ]
 今回の震度マップ

 富山盤石wwww

今回の震度マップ

[ 2008年5月8日(木) 10:10 ]
 YouTube - キー局では報道されないチベットでの同化政策の真実

 ネット上に散らばっているチベット問題を取り上げた動画の中で、いちばんわかりやすくまとまっていると思います。

 全編で40分ほどあるので注意。バラエティ番組をダラダラ見てしまったつもりで、時間を確保した上でご覧ください。

[ 2008年5月8日(木) 12:05 ]
 熊本知事、初任給は9万円 「妻には明細見せてない」

 経営トップの給料削減(懲罰は除く)はよくない文化。高い給料に見合うだけの働きをすべきだし、そうやって天下の有能な人材を確保すべきだということを、(自身が高い給料をもらうことで)身を以て示すべき。

 日本のいわゆる「市民」たちには、政治家や官僚に対して高い報酬を出して有能な人材を集めようという発想がまったくないよね。むしろこの事例のように、安い報酬で働く人間がえらいと思ってるから始末が悪い。

 赤字企業を黒字に再生させるために、民間がどんだけの報酬で経営者を迎え入れるか知ってんのかと。

[ 2008年5月11日(日) 15:40 ]
 Googleの検索結果にtabindexを仕込むユーザースタイルシート

 target="_blank"の一件でbehavior制御というしくみを知ったので、応用してみた。

 「キャッシュ」「関連ページ」などを飛ばして、検索結果とページ番号ナビゲーションだけにフォーカスしてくれます。

 ホントは検索キーワードのinputにも当てたかったんだけど、属性セレクタがうまく効かないようなので断念。DOCTYPEスイッチが互換モードだとダメらしい。うんこめ。

 /* google tabindex */

 a.l, div#navbar a{

  behavior: expression(

  this.tabIndex = 1

  );

 }

[ 2008年5月11日(日) 16:43 ]
 高校の後輩と東大ランチ

 きのうの話。

 高校の後輩が午前中の10:38にメールをくれて、昼飯どうですかということなので、雨降ってたんだけど、仕事で広島配属になった後輩が東京に出てきているということで、出かけたわけ。

 計3人で二人とも高校の後輩、富校の杜の日記記者。んでふたりとも東大で待ち合わせも赤門前。遅刻せず。

 東大の医学系校舎の上に最近できたというおしゃれレストランで、なかなかおいしかった。大学内ということで安いし。

 富校の杜の新入生アンケートの掲載遅延を糾弾されるのかと思ってたら、ふつうに政治とか官僚とか新幹線とか学問の話題で盛り上がって安心した。

 そのあと、東大キャンパス内をいろいろ案内してもらって解散。

高校の後輩と東大ランチ

[ 2008年5月12日(月) 22:05 ]
 立山黒部を世界遺産に登録目指す集い

 うん、そりゃ、キミたちが、石見銀山ごときに引けを取らないと考えるのはよくわかる。

 しかしだ、畏れ多くも立山黒部がピラミッドやグレートキャニオンと肩を並べられるのか。街ですれ違うときに頭を上げたままでいられるのか。身の程を知りなさい。

 参考: 公開メモ日記 - 猫も杓子も世界遺産を名乗るのはよくないと思います

[ 2008年5月14日(水) 2:20 ]
 「いますぐ絶対痩せたい!」

 エステの広告。

 いや別に痩せるのはいいんだけど、「やまいだれ」の漢字をノリノリで売り文句に使うのには違和感があるなあ。ひらがなで書くとか「スリム」を使うとか、もっと方法があると思うんだ。エステ業界として新しい言葉を作っちゃってもいいんだし。メタボリックとかデトックスとか、セルライトとかかかとの角質とか、そういうの得意でしょ?

 まあつまり、漢字の部首に宿る意味が薄れているのがさみしいなという話です。

「いますぐ絶対痩せたい!」

[ 2008年5月14日(水) 6:14 ]
 立山黒部世界遺産提案書

 この提案書と世界遺産の登録基準と照らし合わせるに、立山黒部は

 「現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠」であり、

 「人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例」であり、

 「特に不可逆的な変化の中で存続が危ぶまれている、ある文化(または複数の文化)を代表する伝統的集落または土地利用の際立った例」であり、

 「顕著で普遍的な意義を有する出来事、現存する伝統、思想、信仰または芸術的、文学的作品と、直接にまたは明白に関連するもの」であるそうです。

 文明の証拠とかwwww 人類の歴史とかwwww 文化を代表するとかwwww 顕著で普遍的な意義とかwwww

 しかし正直、「立山黒部が世界遺産登録基準に相当すると考える理由」が、インターネット上に掲載されているとは期待してなかった。えらい。

 関連: 公開メモ日記 - 立山黒部を世界遺産に登録目指す集い

 参考: 世界遺産 - Wikipedia

[ 2008年5月16日(金) 8:01 ]
 ロッコール島

 正直、この岩が、「岩」であるために経済水域を持たないとすれば、沖ノ鳥島を「島」だと主張するのは冷静になれば無謀だと言わざるを得ない…。いやもちろん、このロッコール島も含めて岩と島の定義をハッキリさせましょう(もちろん沖ノ鳥島も島だと認める方向で)というのが日本の主張ではあるようで、それ自体は正しい行動だと思うけど。

 ちなみに、「岩」だとすれば200海里の経済水域がなくなり、12海里の領海だけが確保される。

 まぁロッコールの事例を素直かつ自虐的に受け入れるかどうかはともかくとして、少なくともこういう情報に触れられる環境は大切だし、議論の材料として日本国民にも適切に用意されるべきだと思う。「ロッコールも島だろ!」と主張してもいいんだし。

 参考: 海洋法に関する国際連合条約 121条参照。

 参考: 沖ノ鳥島 近傍の観測施設は意外にも超立派。

 参考: 蘇岩礁 - Wikipedia 韓国は干潮時にさえ海面に顔を出さない暗礁にまで経済水域を認めるよう主張しているが、少なくとも国際法上の「島」の解釈に問題提起している立場の日本は、この主張を笑うことはできないよね。いや個人的には笑えるけど…。

[ 2008年5月18日(日) 11:35 ]
 「数万円」などに使われる「数」の範囲

 「数万円」と聞いたときに、「数」をどのくらいの数字に感じるかは人それぞれだと思うんです。

 a. 少なめの2〜3程度。fewに相当か。

 b. 真ん中4〜6程度。中央の5前後という点が大事。

 c. 後半7〜9程度。多い。次の桁に行くほどではないということか。

 d. 幅広く2〜9。「数」の文字に大小の意味を込めない。理想派。

 e. その他いろいろ。

 ボクは理想派なので、dを推したい。あくまで範囲を絞らない。もっと絞るべき場面なのに「数」を使ったり、共通の範囲認識を前提に使われたりすると(お前の「数」とオレの「数」は違うんだよ!)、かなり違和感があります。また、わたしが自分から使うこともめったにないと思います。使うとすれば、やはり数字が持つ意味が薄い(2でも9でも文意が変わらない)場面か、「ちょい万円」などに言い換えますね。

[ 2008年5月19日(月) 10:54 ]
 九重"夢"大吊橋 - Wikipedia

 「開通が紅葉の時期にあたったこともあり、入場者は、開通9日後に10万人を超え、開通24日後に年間目標の30万人を達成した。その後、翌年2007年4月10日には100万人を突破し記念セレモニーが行われた[1]。同年9月16日には200万人達成。すでに飛び降り自殺者も発生している。」

 空気を読まない文章の流れ。

[ 2008年5月19日(月) 10:55 ]
 ポンチャートレイン湖コーズウェイ - Wikipedia

 世界最長の橋で、全長38.41km。円形に近い湖の対岸を結ぶだけという驚きの発想wwww 航空写真wwww

 南端のニューオリンズで都市圏人口100万、そこからわずか人口1万人の対岸マンデビルに向けて、こんな橋が必要ですか? …と思ったら、この湖、平均水深4mなんだって。正直スマンカッタ。

 ちなみに日本の誇る天下の明石大橋3.91kmの10倍、アクアラインの全長15.1kmの2.5倍に相当します。スケールwwww

[ 2008年5月20日(火) 13:07 ]
 ギャル曽根の47都道府県レトルトカレーランキング1位に富山キター

 氷見牛カレーだそうです。初めて聞いた。氷見牛すら初めて聞いた。

 2位から5位までに並ぶブランドがまぶしすぎる。

ギャル曽根の47都道府県レトルトカレーランキング1位に富山キター

[ 2008年5月20日(火) 21:00 ]
 金鳥コンバットのCMが怖すぎる

 トラウマwwww

金鳥コンバットのCMが怖すぎる

[ 2008年5月21日(水) 9:55 ]
 いつのまにかプラスチックが「燃やす」ゴミになってた

 わが豊島区の話。

 焼却炉の性能向上か、それとも埋め立て容量とのバランス問題か。いずれにしても、よいことだ。

 資源ゴミの分別しまくりが、いわゆる「ブーム」にならなくて、本当に良かった。

 さしあたって、ゴミ箱を不燃物用にもうひとつ買おうと思っていたので、あぶないところだった。

 関連: 資源分別のユーザビリティ

[ 2008年5月21日(水) 15:09 ]
 修学旅行生サクラ植樹横浜の高校夕張を初訪問

 オレが編集デスクだったら、この見出し考えたヤツに地獄の説教タイムをお見舞いしてやるぜ…

[ 2008年5月21日(水) 19:54 ]
 人間を撮る場合に必要なシャッタースピードの目安

 「手ぶれしない限界は焦点距離分の1秒」とはよく言われる目安だが、「被写体ぶれしない限界」についての解説はあまり見かけない気がして。以下はわたしの経験則から得られた値です。

 1/10s〜1/30s: 静止してくれている場合(ポーズ)

 1/60s〜1/100s: ふつうに動いてる場合(スナップ)

 1/200s〜1/500s: スポーツなど激しく動いてる場合

 以上はあくまで「このくらいはほしい限度〜安心して撮れる目安」であって、日常のスナップでもスポーツでも、人間はずっと動き続けてるわけじゃないので、うまくタイミングが合えばこれ以下のシャッタースピードでもぶれないこともあります。

 実際の撮影シーンでは、これらの目安を元にISOや絞りの値を調整することになるでしょう。手ぶれ補正が付いていても、忘れてはならないシャッタースピードの限界があると言うことです。

 関連: 公開メモ日記 - 35mm換算の焦点距離と対角線画角の早見表

[ 2008年5月22日(木) 15:15 ]
 富士フイルム、“恋するタイマー"を備えた「FinePix Z200fd」

 ネーミング

富士フイルム、“恋するタイマー"を備えた「FinePix Z200fd」

[ 2008年5月23日(金) 10:26 ]
 平泉の世界遺産登録「延期すべき」 ユネスコ諮問機関

 「不利」とか

[ 2008年5月23日(金) 11:58 ]
 安いプリンタ買った

 前々からおかしかったんだけど、名刺が印刷できないくらいどーでもいーやと思ってたら、ついに請求書が印刷できない事態に至り、プリンタ買い換えざるを得なくなった。修理に出すと1万円くらいかかるって言うし。

 ふつうに同じグレードのフォトプリンタとか、場合によっちゃコピーやスキャンもできる複合機とかも視野に入れてみたんだけど、実際写真を印刷することは一切なかったし、ていうか30型の大画面のほうがA3印刷よりデカくてきれいだし、年賀状に子供の写真を入れるお年頃でもないし、ていうか最後に出した年賀状なんて超シンプルだけどイカしたデザインだったし、コピーなんて年に1回か2回ほど免許証をコピーするくらいだし、スキャンはデジカメで撮った方が早いし、…とかいろいろ考えた結果、エプソンで最も安い顔料4色インクのシンプルプリンタを買うことにした。ポイント入れて実質8500円くらいか。

 顔料インクなので、名刺が水に濡れても大丈夫という点もちょっとうれしい。

 関連: 公開メモ日記 [検索] - G800

 参考: カラリオ|プリンタ|PX-V780|トップ|エプソン

安いプリンタ買った

[ 2008年5月23日(金) 13:08 ]
 安いプリンタ買ったけどダメだ

 というわけで数日使ったわけですが、やっぱダメだ。ビジネス文書にはもちろん余裕で使えるけど、少なくとも名刺や年賀状においては、わたしの望むクオリティに達しない。

 イラストチックな単色デザインなら4色顔料インクでも十分だろうと思っていたのが間違いであった。やっぱインクの粒状感がバレバレ。ていうか、なぜか4色顔料がRGBKだと思い込んでた愚かなボク。6色以上の顔料インクの組み合わせに惑わされたか。4色ならCMYKに決まってんじゃんね…。

 というわけで、今年の年末のわたしに年賀状を書く元気があった場合は、おそらくその時点で6色染料プリンタに買い換えられることになるでしょう。その際にはまた個人オークションを開催することになるのでみなさまよろしく。もしくは、学生の後輩にゆずろう。

 そもそも、4色顔料シンプルプリンタと6色染料プリンタの価格差はわずか1000円ほどしかないのに、水に濡れても大丈夫というささやかなメリットで顔料を選んでしまったわたしがバカでした。いやまあ、ささやかでもないんだけど。

 参考: 公開メモ日記 - 安いプリンタ買った

[ 2008年5月23日(金) 13:18 ]
 安いプリンタ買ったけどダメだった件の補足

 ちなみに今回のプリンタの実質購入額は8500円ほどで、買えば5000円ほどするインクが付属しているので、そんなにソンした感はない。誰かにゆずればエコ心も痛まない。

 あと補足すると、CMYKの顔料4色インクでいちばん困ったのは、R、つまり赤が濁ること。まあこれはR入りの顔料インクでもない限り、6色染料インクでも純粋な赤は出ないんだけど、粒状感入りで濁られるとかなり困るのです。赤よく使うし。

[ 2008年5月23日(金) 20:05 ]
 力合わせ、森づくり 砺波でとやま森の祭典

 グラビアアイドル撮影じゃないんだから、報道カメラマンたるものが真っ昼間っからフラッシュ焚いたりレフ板使ったりして「絵を作る」のは好かん。

[ 2008年5月24日(土) 13:41 ]
 「エロゲーで人間性失う」円より子議員の掲示板に批判 - MSN産経ニュース

 ほとんどの場面でやってはいけない「人間性の否定」という批判の方法を、エロゲ相手にならやってもかまわないと思ってしまう歪んだ正義感は、エロゲの件に限らず議員として危険すぎる。

[ 2008年5月25日(日) 15:22 ]
 義歯の金・銀…火葬後の金属財源化 福岡市、今年度から

 「静岡、浜松、広島の各市では、遺灰処理業務を業者と1円で契約。」という状況なのであれば、むしろ遺灰処理「権」を逆入札させて市の収益とすべきだろう。

 …と思いつつ、落ち着いてよく考えてからマジレスすると、「貴金属の回収量のぶれに対するリスクが無視できるので市の収益がアップする分」と、「貴金属の提出義務の漏れや監督費用、そして民から官なることで売却における市場性の追求が弱くなる分」と、どっちが勝るかってところか。後者はどのくらい無視できるものなんだろうな。

[ 2008年5月25日(日) 15:42 ]
 古新聞のスカートひらり エコ訴え神戸でパフォーマンス

 この見出しを見たとき、ボクは、言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じたんだ…

[ 2008年5月25日(日) 21:54 ]
 2chまとめサイトのつぶやき

 そーいえば、ワラタ2ッキ系の短いレス紹介ブログって、出てきてないよなぁ。

[ 2008年5月27日(火) 18:35 ]
 A3ノビ用紙のサイズはいったいいくつなのか

 最初に答えを書くと329x483mmです。

 「A3ノビ」のGoogle検索1位が404でアクセス不能なのはご愛敬として、2位の用語解説辞典にはA3ノビの成り立ちについて散々わかりやすく説明しておきながら、実際の寸法についての記述一切なし!

 別の辞典によれば「実際のサイズはプリンターメーカーごとに異なる。」ということらしいが、事実上、エプソンもキヤノンも用紙メーカーも、A3の 297x420mm に対してA3ノビは 329x483mm で統一されている。けっこうノビるのね。

 ちなみに、エプソンのサイトにもキヤノンのサイトにも、A3ノビ印刷の実際のサイズについての記述はまったく見つからず、対応用紙に「A3ノビ」と書かれているだけ。純正用紙の製品ページにも記述なし。わたしが329x483mmという数字にたどり着いたのは、アマゾンやヤフオクなどに掲載されていた商品写真のアップを見て初めてわかったのです。なんという全力スルー情報。

 というわけで、A3ノビ A3伸び 用紙 サイズ 寸法 などの検索キーワードでご来客のみなさまを全力で歓迎したい。

 またはGoogle様ともなれば、検索結果の上部に「関連検索: A3ノビ サイズ, A3ノビ 寸法, A3ノビ 用紙」とか表示してるヒマがあったら、そろそろ実寸値をずばり表示してあげるべきではないのか。

[ 2008年5月28日(水) 23:33 ]
 わたしと屋久島の話をした人は名乗り出なさい

 いきなりですが、最近わたしと屋久島の会話したひといませんか。

 たとえば

 わたし「屋久島興味あるわあ」

 あなた「屋久島なら○月とかがいいよ」

 みたいな。

[ 2008年5月30日(金) 0:08 ]
 シャワートイレに懸ける男たちのプロジェクトX

 (*゚∀゚)

[ 2008年5月30日(金) 0:22 ]
 結婚式・披露宴で正直やめて欲しい演出ランキング - goo ランキング

 ご参考まで。

[ 2008年5月30日(金) 20:45 ]
 双雲先生の「かっこいいっ書」

 あ、い、う、え、お、か、き、く、…

 …。

 順 番 に や れ 。

双雲先生の「かっこいいっ書」

[ 2008年5月31日(土) 0:05 ]
 シートベルト着用率と統計オンチ

 いまさっき日テレで「後部座席で死亡した人のうち、8割がシートベルトをしていなかった」という説明があったが、なんという統計オンチな表現であろうか。

 後部座席のシートベルト着用率がもし1割だったらどうすんの?

 以下、統計オンチのための解説は省略。

[ 2008年5月31日(土) 3:33 ]
 シートベルト着用率と統計オンチ その2

 んで、検索してみると、実際、後部座席のシートベルト着用率は1割くらいのようだ。

 つまり、全体で1割しかない後部座席のシートベルト着用率が、死亡事故に限ると2割に増えると。

 おい。

 次、わかりやすい例。

 全体で1割しかないシンドラー社製のエレベーターだが、事故基に限ると2割に増える。みたいな。

 ね。

 どういうことでしょうね。

 とりあえず日テレのオンチはおいといて、善意に解釈すれば、「死亡事故を起こしそうなほど危険な運転をしている場合、後部座席の搭乗者はふだん使わないシートベルトを着用してしまう」ということだろうか。

[ 2008年5月31日(土) 23:30 ]
 全国畳産業振興会

 音が出ます。

→翌月分を見る

新着情報

読者の声

声を書き込む

名前


操作

掲示板に移動する

メールを送る

| →メールフォームから

公開メモ日記


スポンサードリンク


最新表示(最新順)


最新10件 (RSS)



月間表示(日付順)



単語検索(日付順)

が含まれている書き込みを



Copyright © 2003 Yokota Kounosuke (). All rights reserved.
表紙 | このサイトについてのご案内